コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

げんきな大地SAGA

  • ホームHOME
  • 団体概要Group overview
    • 代表者プロフィール
    • メンバー
    • 連携団体
  • 活動理念Activity philosophy
    • 環境型農業の実践とボランティア
    • 子供の居場所づくり
    • 中山間地域振興
  • 山の学校Yama no gakkō
    • 里の学校
    • 山の学校(春)
  • メンバー募集Members Wanted
    • 活動メンバー募集
    • ボランティア
    • さが中山間ファミリー(草刈隊)
  • メディアmedia
    • フォト
    • 動画
  • 更新情報Information
  • お問い合わせContact
    • プライバシーポリシー

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 daichi お知らせ

さが山農園に大きな目印

さが山農園はみんなの農園。地元や沢山の方の協力で耕作放棄地が大きく変身。昨日も佐賀交通局からいただいたバス停。書道家の池田さんに、文字をいれていただきました。景観美しい中山間に、環境重視のつちづくりからはじめて、体制が整 […]

2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 daichi お知らせ

2022さが山の学校自然観察体験イベントin名尾

6月4(土)大和町名尾地区での自然観察体験イベント、神社で落ち葉清掃、田んぼの観察、カヌー、川遊び、すいか割りにシャボン玉、ミニマルシェと子供たちの笑顔が中山間に並びました。名尾地区の皆様昨年に引き続きどうもありがとうご […]

2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 daichi お知らせ

さが山農園で子供たちの沢山の笑顔を咲かす。

『さが山農園』 中山間の耕作放棄地の草をかり、石ころ拾いを約30日行い、水環境をよくするため、側溝から落葉を拾い腐葉土をつくりまき、野菜の種まきを行う。 子供たちが「土に触れる」「自然に触れる」ことは、「充実した」人の将 […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 daichi お知らせ

中山間地域でこどもの居場所づくり。公益財団法人佐賀未来創造基金 新型コロナ対策「さがっこ基⾦(特別枠)」採択。

げんきな大地SAGAは、公益財団法人佐賀未来創造基金 新型コロナ対策「さがっこ基⾦(特別枠)」へ『子供のための自然体験農園』について申請し、令和4年2月15日付けで採択されました。

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 daichi お知らせ

『さが山農園』トラクター耕運

コロナ禍で、心の豊かさの回復を支える場所、ゆっくりと時間が流れる最適な場所など多様なライフスタイルを提供する場所へと(さが山農園)が中山間地域の新たなる価値を創出します。

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 daichi お知らせ

佐賀県のサイトにとりあげていただきました。

さが山の学校の中山間ボランティア活動、県のサイトにとりあげていただきました。 さが山の学校@江北町 | 佐賀県地域づくり公式サイトさがじかん (sagajikan.com)    

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 daichi お知らせ

さが山の学校主催、50名参加みかん収穫支援

ずっと終日中山間草刈ボランティアをしていた2年間、みんなで2時間ほどの支援が、中山間の多面的機能 維持に繋がります。みかん収穫支援の後、お土産をいただき、みんなで創る農園(さがやま農園)で、イマ ジンワールド12月18( […]

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 daichi お知らせ

「山の学校」講演会

放棄地対策の国のトップランナー西辻一真氏の基調講演。 3月からの山の学校関係イベントです。 3月 シイタケコマと野鳥の巣箱づくり 5月 田んぼの観察会とカヌー 6月 ホウネンエビの観察会 7月 グリーンカーテン講習会 7 […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 daichi お知らせ

【山の学校2021秋】

【9/20 山の学校2021秋】 こう見えても、小さな頃よりずっと野球をやっていた。雨の試合の時は、なんか余計にワクワクした。大げさなまでのヘッドスライディング。ユニフォームを汚すことが楽しくて。洗えばまた白くなる。白い […]

2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 daichi お知らせ

【山の学校】田中先生体験農園

農園の持つ可能性を「山の学校」体験農園。今日の収穫は、栗、ブルーベリー、なすでした。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

LINE公式アカウント

下記友達追加ボタンをクリックして案内にしたがって設定してください。設定後お問い合わせ内容をチャットで送信してください。

最近の投稿

  • 2022年6月13日お知らせさが山農園に大きな目印
  • 2022年6月12日お知らせ2022さが山の学校自然観察体験イベントin名尾
  • 2022年6月11日お知らせさが山農園で子供たちの沢山の笑顔を咲かす。
  • 2022年2月16日お知らせ中山間地域でこどもの居場所づくり。公益財団法人佐賀未来創造基金 新型コロナ対策「さがっこ基⾦(特別枠)」採択。
  • 2022年2月9日お知らせ『さが山農園』トラクター耕運
  • 2022年2月9日お知らせ佐賀県のサイトにとりあげていただきました。
  • 2021年12月29日お知らせさが山の学校主催、50名参加みかん収穫支援
  • 2021年10月17日お知らせ「山の学校」講演会
  • 2021年9月26日お知らせ【山の学校2021秋】
  • 2021年9月5日お知らせ【山の学校】田中先生体験農園

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月

お気軽にお問い合わせください。090-7537-4196受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝のみ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

〒840-2213
佐賀県佐賀市川副町大字鹿江1462
TEL : 090-7537-4196

Facebook

Facebook page

Copyright © げんきな大地SAGA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 団体概要
    • 代表者プロフィール
    • メンバー
    • 連携団体
  • 活動理念
    • 環境型農業の実践とボランティア
    • 子供の居場所づくり
    • 中山間地域振興
  • 山の学校
    • 里の学校
    • 山の学校(春)
  • メンバー募集
    • 活動メンバー募集
    • ボランティア
    • さが中山間ファミリー(草刈隊)
  • メディア
    • フォト
    • 動画
  • 更新情報
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

お気軽にお問い合わせください。090-7537-4196受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝のみ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP